南足柄の天狗さまを目指して!


 今回は、伊豆箱根鉄道の大雄山線に乗って、最乗寺(道了尊)の天狗さまに会いに行く

ことにしました。大雄山線は小田原駅から大雄山駅までの9.6キロを結ぶ、駅数12駅の

ローカル鉄道で、もともと最乗寺の参詣鉄道として計画された路線です。毎年12月31日

深夜から翌年の1月1日朝までは、初詣客のため終夜臨時運転が行われています。

 さて、今回は小田原駅から乗車し、終点の大雄山駅をめざします。

昔の電車は可愛い感じ。

 小田原駅を出た大雄山線は、12分間隔で走っていますが、単線のため途中の五百羅漢

駅や相模沼田、和田河原駅で上下列車の交換が行われます。大雄山駅に到着すると、ち

ょうど昔活躍していた、コデ165型電車が停まっていましたよ!

 それでは目的地、大雄山最乗寺を目指します!!駅前からバスに乗って20分くらいみた

いです。しかし、最乗寺へ向かう道が渋滞しているみたいで、20分たっても途中の坂道で

バスが動きません。どうやら初詣の人達が車で押し寄せ、山のてっぺんにある駐車場が満

車で車が動かないみたいです。しかたなく、ここで下りてあとは歩くことにしました。歩くこと

20分。目的地の最乗寺に到着。

威厳があります。


立派なお寺ですよ!!これは本堂。

 最乗寺は、応永8年(1401年)峨山五哲である
通幻寂霊門下の了庵慧明によって開山さ

れ、東国における通幻派の拠点となり、通幻門下は各地で公共事業を行い民心をつかむ

が、最乗寺にもこの地で土木工事を行ったという了庵法嗣の
妙覚道了(道了尊)が祀られ

ているとのことです。

ここには2人の天狗様が!!


これは御真殿です。


ここにも天狗様が!!


大きな下駄が有りました!!

 御真殿脇に奉納された大小の高下駄。これは天狗様の履き物ですが、下駄は左右一対

そろって役割をなすところから、夫婦和合の信仰がうまれ、奉納者が後を絶たないそうです。

 天狗様にもお会いしたし、そろそろ帰ろうかな。ブラブラ歩いてバス停まで行ってみると、

まだ渋滞が続いています。当然バスも時間通りに来るわけがありませんよね。しばらくお土

産物屋さんをうろうろしますが一向にバスは来ません。

本当に親切な感じのいいお店です。

 しばらく歩いていると、あるお店の人が、バスが来るまでお店でお茶でもどうぞと言ってく

れました。これは有り難い!!あまりに寒いので、お酒の熱燗を一本頼むと、お店の試食

品であるお漬物セットや、名物の天狗煎餅などを出してくれました。

これは美味しかったです!!

 40分後にようやくバスが到着し、大雄山駅へと向かうことにしました。新年早々心温まる

親切なお店に本当に感動しました。今年はいい事があるかもしれませんね。

大雄山駅で。なかなかローカル。

足柄山の金太郎さん一派が居ましたよ!!


駅の中にも奇妙な金太郎さんが!!


ホームには既に小田原行きの電車が居ました。


中はこんなふう。

 お昼はサンスイ会のM氏と中華料理を食べに行く予定です。急いで新横浜まで行かない

と!今回は、身近なローカル線の旅でしたが、本当に充実した旅でした。次はどこへ行こう

かな?


                       ローカル線DAOへ